東京オリンピック女子マラソン代表選手の前田穂南さんが瘦せすぎでは?との声が上がってますよね。
見た目は確かに細くて、大丈夫なのかと心配になりますよね。
そこで今回は、前田穂南の食事の秘密は?身長や体重や愛用のシューズについてもというテーマでご紹介したいと思います。
前田穂南(マラソン )の食事の秘密は?
前田穂南さんの食事の秘密は何なのでしょうか?
前田穂南さんは、かなりスリムな体型ですが、食事制限などされているのでしょうか?
食事制限どころか、食事量は周りの人の倍量を食べるそうですよ。
とくに入社1年目は「おなかがすきすぎて死にそうでした。練習がハードすぎて」と、ご飯を茶(ちゃ)碗(わん)4、5杯はぺろり。
引用元:産経新聞
とインタビューで語っています。
前田穂南さんが所属する天満屋女子陸上部には寮があり、管理栄養士の向井智春(むかいちはる)
さんが選手の食事を管理されています。
前田穂南の食事の秘密は黒ゴマ
また前田穂南さんは、食事の際に黒ゴマをご飯にかけて食べています。
これは、骨密度を下げないためなのだそうです。
前田穂南が食べている黒ゴマの栄養素は?
黒ゴマの栄養素はどのようなものなのか見てみましょう。
- 脂質 不飽和脂肪酸であるオレイン酸・リノール酸を多く含んでいます。
- タンパク質 必須アミノ酸であるメチオニンを多く含んでおります。
- ゴマリグナン ゴマ特有の成分で強い抗酸化物質です。(セサミン・セサモリン・セサミノール)
- 食物繊維 ゴマに含まれる食物繊維のほとんどが、不溶性の食物繊維です。
- ミネラル カルシウム・鉄・マグネシウムなどを多く含んでいます。
- ビタミン ビタミンB群・ビタミンEを含んでいます。
- アントシアニン ポリフェノールの一種で強い抗酸化作用を持っています。
基本的には、ゴマの成分は同じとのことですが、黒ゴマにはアントシアニンが多く含まれているそうです。
栄養豊富な黒ゴマを毎日の食事でとることが、前田穂南さんの食事の秘密といえるのではないでしょうか。
前田穂南が気にしている骨密度について
前田穂南さんが気にされている骨密度について見てみましょう。
女性長距離選手やランニング愛好家は運動量が多くても、骨粗鬆症や疲労骨折が起きる事があるそうです。
なぜ、そのようなことが起こるのでしょうか?
骨密度のコントロールには,女性ホルモンであるエストロゲンが関与しています。
エストロゲンが低下すると骨密度も低下(骨が弱くなる)し、疲労骨折につながります。若年者スポーツ選手の初経の遅れ,連続性の無月経(運動性無月経)によりエストロゲンが低下します。
成人ランナーにおいても,1ヶ月に300km以上のランニングでエストロゲンと骨量が低下するとの報告があります。
引用元:医療法人北海道整形外科病院
以上のことから、中学生から成人までの女性ランナーは骨密度に注意が必要なようです。
マラソンなどの長距離を走るということは、それだけ体の負担も大きいということですね。
前田穂南(マラソン)の身長や体重は?
前田穂南さんの身長と体重を見てみましょう。
- 身長 166cm
- 体重 44㎏
身長の割に体重が軽いですね。
BMIの数値も15.97となっていて、適正体重は60.62㎏ですからWHOの判定基準では、痩せすぎの判定になります。
ですが、前田穂南さんはご自身の体調管理もしっかりされていて、走りに粘り強さも感じられますから、この体重がベストなのかもしれないですね。
前田穂南(マラソン)の愛用のシューズは?
勝ちたいという想いは誰にも負けない。その想いが私の走る原動力。
1日1日を大切に。
マラソン練習頑張るぞ。#RUNforX
#RUNforVICTORY
#走ろう新しい自分が待っている #ASICS pic.twitter.com/b33rZnapUn— Honami Maeda (@07honami17) April 28, 2021
愛用のシューズはAsicsのSORTIEシリーズ
前田穂南さんの愛用のシューズは、アシックスのSORTIEシリーズだそうです。
マラソン代表選手6人の中でもうす底シューズを履くのは前田穂南さんだけなのだそうです。
SORTIEは、出撃を意味していて、2000年のシドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さんや2004年のアテネオリンピック金メダリストの野口みずきさんも、このタイプを履いていたそうですよ
うす底シューズにこだわる理由
前田穂南さんが一貫してうす底シューズにこだわる理由は、つま先が曲がりやすく、靴が体の一部になる感覚を求めたからだそうです。
最新モデルや厚底タイプも試し履きしてもらったそうですが、、前田穂南さんは首を縦に振らなかったということです。
マラソン競技は3時間近く走り続けるのですから、シューズ選びはとても重要ですよね。
人と同じではなく、自分にベストな選択ができるって素晴らしいですね。
前田穂南プロフィール
- 名前 前田穂南(まえだほなみ)
- 生年月日 1996年7月16日
- 出身地 兵庫県尼崎市
- 出身校 大阪薫英女学院高等学校卒業
- 所属 天満屋
- 競技 マラソン
前田穂南は骨密度が減らないように毎食黒ゴマを食べているまとめ
前田穂南さんは、見た感じや話しぶりとは違って、負けず嫌いの性格なのだとか
そのため、自主的に治療やマッサージを受けたり、オフの日も1~2時間は走っているそうです。
マラソンのことだけを考えて日々過ごされているのでしょうね。
前田穂南さんのこれからのご活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。